スポンサーリンク

ぽっちゃり4兄妹が行った四万温泉・積善館へのアクセス。千と千尋のモデルの一つ

アニメ
出典先:https://gurutabi.gnavi.co.jp/

出典先:https://gurutabi.gnavi.co.jp/

こんにちは、KEIGOです。

 

3月25日に放送された

帰れマンデー見っけ隊!! サンド&渡辺直美&石ちゃん&魔裟斗の秘境バス旅

 

でおデブ4兄妹ことサンドイッチマンの富沢と伊達、ホンジャマカの石塚・渡辺直美が行った映画『千と千尋の神隠し』で登場する『油屋』のモデルの一つとされている群馬県の『四万温泉の積善館』。

 

赤い橋を渡った先は神様がいく世界のようで幻想的ではないですか?

 

今回は、1度は行ってみたいと思う『四万温泉の積善館』の場所やアクセスなんかをお伝えしていきたいと思います。

 

ではまいりましょう。

 

『四万温泉の積善館』へのアクセス

四万温泉は群馬県吾妻郡というところにあります。

 

 

住所は群馬県吾妻郡中之条町大字四万甲4236です。

 

車でのアクセス

 

東京方面から行く場合:関越自動車道渋川伊香保ICで降りて国道17号線へ。国道17号線から国道353号線に入り39km。

 

四万大橋を渡りトンネルを2つ抜けてあの有名な赤い橋を渡ると到着。

 

名古屋方面から行く場合:中央道岡谷ジャンクションから長野道、更埴ジャンクションを上田方面に進み、

上田菅平ICを経由して国道144号線から国道353号線へ入る。四万大橋を渡りトンネルを2つ抜けてあの有名な赤い橋を渡ると到着。

 

 

 

公共交通機関で

 

・JR吾妻線中之条駅下車してタクシーで25分

・JR吾妻線中之条駅下車してバス四万温泉行に乗車し40分。終点の四万温泉で下車して徒歩4分。

 

『四万温泉の積善館』の魅力

 

四万温泉は320年以上の歴史がある温泉で、

『千と千尋の神隠し』の油屋のモデルになったというだけでなく歴史と由緒書正しさを感じられる温泉。

 

料金設定もそんなに高くなくコスパ的には最高。

 

また、3階建ての木造の旅館で日本最古の木造湯宿建築ですね。

 

 

 

夜になるとなんだか幻想的な雰囲気

 

 

 

 

まとめ

おデブ4兄妹が向かった由緒ある四万温泉。

 

映画『千と千尋の神隠し』をご覧になっていない方でも古き良き温泉宿には魅力を感じることは間違いありません。

 

 

一度訪れて、日頃のストレスや疲れを癒して、

ゆっくりされてみてはいかがですか

 

きっと満足されることと思います。

 

以上、KEIGOでした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました