
KoalaParkLaundromat / Pixabay
こんにちは、KEIGOです。
あれ?インタビューマン山下が話題になっていますね。
元々は芸人で宮迫博之さんと今田耕司さんから出資され、
堺正章さんが店名を付けたことで話題の『山下本気うどん』の経営者だったんじゃなかったです?
今回はインタビューマン山下について詳しくお伝えしていきたいと思います。
インタビューマン山下の経歴
吉本興業の直営業の問題で解雇された元カラテカの入江慎也さんが地方でボランティアをしているということで話題になりました。
入江さんと電話で話したということで話題になったのがインタビューマン山下なる人物。
インタビューマン山下のプロフィールについて見ていきましょう。
インタビューマン山下のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名:山下栄緑(やましたしげのり)
生年月日:1968年10月29日
年齢:50歳
出身地:香川県高松市
血液型:O型
最終学歴:摂南大学
所属:吉本興業
インタビューマン山下こと山下栄緑さんはもともとは芸人さんで漫才師としてコンビを組んでいましたね。
インタビューマン山下の経歴と元相方は?
インタビューマン山下さんは現在芸人を引退すると宣言されていますが、
かつてはとても人気があった漫才師で元相方は現在も活躍する有名な落語家さんです。
その方こそ渡辺鐘さんこと桂三度さん!!
今日。
神戸、喜楽館、中入り休憩後、木をチョンと打つ係、その前に。
ありがたい。 pic.twitter.com/GInKpHVefB
— 桂 三度 (@katsurasando) July 15, 2019
以前は世界のナベアツなんて言われてもいましたね。
この2人はコンビを1991年から組んでいたのですが、
1998年に1度解散し、別々の道を歩みます。
しかし、2004年に再結成し2011年に再び解散しています。
1998年から2003年の解散していた期間、
インタビューマン山下さんは別の方とコンビを組み漫才をしています。
コンビ名は『ガリッパナ』で相方さんは友野英俊さんという方で、
現在は放送作家さんです。
しかしガリッパナは長くは続かず2001年から2003年という期間しか活動していませんでした。
インタビューマン山下のコンビ名は?
桂三度さんとコンビを組んで関西ではとても人気があり、
毎日のように劇場に出演されていたインタビューマン山下さん。
この2人が活動していたコンビ名は『ジャリズム』で、
千原兄弟と雨上がり決死隊と3組で出演していた番組『アメジャリチハラ』は深夜番組ながら人気番組でした。
かれこれ20年も前のお話ですけど・・・
インタビューマン山下の同期は誰?
実は同期はNSC大阪校の10期生なのですが、
この年はとにかく不作で今全国区で活躍している人はというと・・・
いません。
プラン9のお~い久馬さんぐらいでしょうか??笑
1つ上の9期生はナインティナインや宮川大輔さん、
1つ下の11期生には陣内智則さん、ケンドーコバヤシさん、中川家、ハリウッドザコシショウなど
有名な人はたくさんいるのですが・・・
10期生は・・・
ケンドーコバヤシの相方は?
少し余談ですが、
テレビで長く活躍しているケンドーコバヤシさんもかつては漫才コンビを組んでいました。
この投稿をInstagramで見る
『モストデンジャラスコンビ』
というコンビ名で相方は村越周司さん!!
この投稿をInstagramで見る
全く知らない方も多いのではないかと思いますが、
天然キャラで芸人の中では面白い!と言ってるかたはたくさんいましたよ!!
さいごに
入江慎也さんのニュースでまたまたブレイクの予感!!
インタビューマン山下さん。
2017年からオモロー山下から改名して女性自身の記者となられています。
頑張って再び注目されてほしいですね!!
おそらく無理でしょうけど・・・
以上、KEIGOでした。
最後まで読み進めていただきありがとうございました。
コメント