
Pexels / Pixabay
2019/3/8更新
レアルマドリード所属のブラジル人サイドバック
マルセロがイタリアセリエAのユベントスに移籍
することを発表しました。
ここ最近リーガの試合でも出番を若手のレギロン
に取られ試合出場の機会さえ与えてもらっていま
せんでした。
世界最高のサイドハーフと称されたマルセロがレ
アルマドリードを離れることは寂しいですが、
ユベントスに移籍して活躍してほしいですね。
今回はマルセロがユベントスに移籍してレギュラー
争いに勝ちスタメンで出場できるか、
またコパアメリカでも活躍できるかを詳しく分析し
てみましたのでご覧ください。
では始めましょう!!
マルセロのプロフィール
マルセロ・ヴィエイラ・ダ・シウヴァ・ジュニオル
1988年5月12日生まれ
年齢:30歳
出身:ブラジル・リオデジャネイロ
身長:174cm
体重:75kg
国籍:ブラジル・スペイン(二重国籍)
サッカー選手として
13歳でブラジルのフルミネンセFCのユースチームへ。
2005年にフルミネンセFCのトップチームデビュー。
その後世界の強豪からフルミネンセに移籍オファーが届き、
フルミネンセが選んだのはスペインのセビージャ。
セビージャへの移籍で合意に至っていたが、
本人の希望で2007年1月にレアルマドリードへ移籍。
移籍金は600万ユーロ。
2007年から今回移籍するまでレアルマドリードで通算
320試合出場23ゴールを記録している
ブラジル代表として
2006年のウェールズとの親善試合で代表トップチームデ
ビュー。
2008年には北京オリンピックに出場し銅メダル獲得に貢献。
2012年のロンドンオリンピックにはオーバーエイジ枠で出
場し銀メダルに貢献。
個人成績
フルミネンセ時代
シーズン | 出場 | 得点 |
2005 | 12 | 2 |
2006 | 18 | 4 |
通算 | 30 | 6 |
レアルマドリード時代
シーズン | リーグ戦出場 | リーグ戦得点 | カップ戦出場 | カップ戦得点 | 親善試合出場 | 親善試合得点 |
2006 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2007 | 24 | 0 | 2 | 0 | 6 | 0 |
2008 | 27 | 4 | 2 | 0 | 5 | 0 |
2009 | 35 | 4 | 2 | 0 | 6 | 0 |
2010 | 32 | 3 | 6 | 0 | 12 | 2 |
2011 | 32 | 3 | 5 | 0 | 7 | 0 |
2012 | 14 | 0 | 3 | 0 | 2 | 1 |
2013 | 28 | 1 | 4 | 0 | 7 | 1 |
2014 | 34 | 2 | 5 | 1 | 11 | 1 |
2015 | 30 | 2 | 0 | 0 | 11 | 0 |
2016 | 30 | 2 | 3 | 1 | 11 | 0 |
2017 | 28 | 2 | 2 | 0 | 11 | 3 |
通算 | 320 | 23 | 34 | 2 | 89 | 9 |
獲得タイトル
・リーガエスパニョーラ:4回(2006-07、2007-08、2011-12、2016-17)
・スーペルコパ・デ・エスパーニャ:3回(2008、2012、2017)
・コパ・デル・レイ:2回(2010-11、2013-14)
・UEFAチャンピオンズリーグ:4回(2013-14、2015-16、2016-17、2017-18)
・UEFAスーパーカップ:3回(2014、2016、2017)
・FIFAクラブワールドカップ:4回(2014、2016、2017、2018)
ブラジル代表成績
出場大会
・2005 FIFA U-17世界選手権(準優勝)
・2007 FIFA U-20ワールドカップ(ベスト16)
・2008 北京オリンピック(3位)
・2012 ロンドンオリンピック(準優勝)
・FIFAコンフェデレーションズカップ2013(優勝)
・2014 FIFAワールドカップ(4位)
・2018 FIFAワールドカップ(ベスト8)
国際Aマッチ59試合6得点
ユベントスでロナウドと共演
2018年にクリスチアーノ・ロナウドがレアルマドリードから
ユベントスに移籍しています。
1年ぶりにマルセロとロナウドが同じピッチにチームメイトと
して立つ。
こんなうれしいことはないですね。
また、レアルマドリードと試合をして勝つなんてことがあったら
本当に興奮してしまいます。
2人がユベントスで共演し、
活躍することを心から望んでいます。
マルセロの背番号は?
マルセロはレアルマドリードでは背番号12番、
ブラジル代表でも2018年から12番をつけています。
ユベントスに移籍して背番号は何番になるのでしょう。
現在の背番号空き番号は8、9、13、25、26、27、28、29
などでマルセロは何番を選ぶのでしょうか?
ちなみにマルセロが好きな12番は同じブラジル人のアレックス
サンドロが現在はつけてピッチに立っています。
ゆずってくれるかな?
ユベントスでの年俸は?
今回、ユベントスと4年契約を結んだと報道されています。
一部では年間1200万ユーロ(約15億円)と報じられています。
4年契約ということはマルセロが35歳になるまでの契約とい
うことなのでおそらくユベントスで引退するか、
最終的にブラジルに戻り数年プレーして引退するかになるで
しょうね。
髪型は変える?
個性的なヘアスタイルで有名なマルセロ。
もしかしたら心機一転、
ヘアスタイルを変えるのではないかと一部報道されていますが
実際のところどうなのでしょうか?
今のヘアスタイルは独特でかっこいいですけでねえ。
ユベントスでのライバル
ユベントスの基本フォーメンションは
『4-1-4-1』
マルセロのポジションでのライバルはアレックス・サンドロ
被っているのは背番号だけではなくポジションも。
実績ではマルセロのほうが上ですがチームにフィットするのは
サンドロかも???
とりあえずマルセロがスタメンを獲得することが先決!!
試合に出てほしいですからね。
まとめ
レアルマドリードで出場機会が激減し、
活躍の場を求めてユベントスに移籍したマルセロ。
本当に楽しみですね。
ユベントスといえば2011-12シーズンからセリエAを7連覇
中。
クリスチアーノ・ロナウドが加入したことでさらに攻撃力に
厚みを増したところですね。
仲良しだと公言するマルセロが加入してさらにチームも強く
なることでしょう。
今後のマルセロの活躍とユベントスのさらなる飛躍を期待し
ましょう。
また今回のコパアメリカには日本代表が招待国として参戦します。
マルセロがブラジル代表には召集されない確率は高いですが、
コパアメリカに出場するとなれば活躍することを期待します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント