スポンサーリンク

中村俊輔引退?ジュビロに残留か。年俸は?芸術的フリーキックを見れる?

スポーツ

元日本代表の中村俊輔選手が今年もジュビロ磐田でプレーすることになりました。

去年は右足首のけがの影響で出場したのは16試合、先発出場12試合と出番も少なく、

自身初となる一年を通してノーゴールと彼の輝きからは想像できないほど苦しいシーズンを送った。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

中村俊輔 サッカー覚書【電子書籍】[ 中村俊輔 ]
価格:1300円 (2019/1/9時点)

楽天で購入

 

 

 

中村俊輔は輝きを取り戻せる?

 

2017年に横浜Fマリノスからジュビロ磐田に移籍し、開幕戦のセレッソ大阪戦

からスタメンでフル出場。3月11日の大宮アルティージャ戦で移籍後初とな

るゴールをフリーキックで決めて見せた。当時39歳ではあったが全く年齢を感じ

させないプレーや高い技術を披露してきました。俊輔選手を手放した横浜Fマリノ

スは相当ダメージが大きくクラブ公式ホームページで声明をだすほどでしたもんね。

 

そもそも、中村俊輔選手はスタミナやスピードといった部分がずば抜けて優れてい

るというプレーヤーではなく、ボールコントロールやパス技術に優れているテクニ

シャンタイプの選手です。それも日本では常にトップクラス。

彼ぐらいの技術を持ち合わせている選手が突然、ボールコントロールが悪くなったり

パスの精度が落ちたりすることはないので、今年1年を通じて身体を鍛えなおして

ケガをしない肉体を作れば41歳になる今シーズンは昨年とは見違えるほどの活躍

が期待できるでしょう。中村俊輔のフリーキックを堪能しましょう。

 

中村俊輔選手の輝かしい栄光

 

あなたもご存じでしょうが、中村俊輔選手といえば数少ない海外のフットボールリー

グで長く活躍した選手の一人です。

横浜マリノス(現横浜Fマリノス)からイタリアセリエAのレッジーナに移籍。

1年目からレギュラーで出場しシーズン7ゴールを記録しました。

また3年間プレーしたレッジーナからスコットランドのプレミアリーグの長強豪セル

ティックに移籍し、スタメンを勝ち取り移籍した2005年はリーグ優勝と国内のカ

ップ戦優勝と2冠に大きく貢献しました。

セルティック在籍時、2006-07シーズンのUEFAチャンピオンズリーグに初出場し

プレミアリーグの強豪マンチェスター・ユナイテッドの本拠地、オールドトラフォー

ドで行われたグループリーグ第1戦でフリーキックでゴールを記録しました。

これはUEFAチャンピオンズリーグ日本人初ゴールになりました。

Pexels / Pixabay

 

2009年からはセルティックからスペイン・リーガエスパニョーラの古豪RCDエスパニョールに移籍。

しかし、思いのほか結果が残せませんでした。

 

海外で活躍時の成績

年度所属クラブ出場得点
2002-03レッジーナ327
2003-04レッジーナ162
2004-05レッジーナ332
2005-06セルティック336
2006-07セルティック379
2007-08セルティック266
2008-09セルティック328
2009-10エスパニョール130

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました