スポンサーリンク

大相撲大阪場所(三月場所)チケット購入方法や値段を花道からお知らせ

スポーツ
Cuentaviajes / Pixabay

Cuentaviajes / Pixabay

2019/2/12更新

稀勢の里が引退し日本人横綱がまたいなくなった大相撲ですがまもなく

 

2019年大相撲大阪場所(三月場所)が開催されます。

 

毎度毎度ですが大相撲大阪場所はかなり人気なためチケットが取れにくい

ことで有名ですね。

 

チケットをとるための方法や開催日程、アクセスなどについて詳しく調べ

ましたのでお伝えしていきます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大相撲大阪場所はいったいいつ開催???

毎年3月に開催され2019年は3月10日(日)が初日でそこから15日間行われ

る。

 

3月24日(日)に千秋楽を迎えます。

 

どこで開催される?

開催会場はエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)で行われ会場自体が少

し小さいため臨場感があり力士たちを間近に感じられるため初めて観戦され

る方にはとてもおすすめです。

 

ただ、会場が小さい分、座席数も少ないのでチケットが取れにくいですね。

 

エディオンアリーナ大阪へのアクセスは?

エディオンアリーナ大阪は他の会場に比べアクセスが便利で大阪メトロなん

ば駅5番出口から350m、大阪難波駅から600m、南海なんば駅南出口から2

50mとなっていて大阪メトロなんば駅からは徒歩2分です。

 

これだけ便利な会場なので車ではなく電車で行きましょう。

 

チケットはいつ販売される?

必ず知っておきたいのはチケット販売時期ですね。

 

座席によって、特にマス席は販売直後に予定枚数終了となるのでお早めに購

入しましょう。

 

2019年は2月3日から発売が開始されていて3月6日に販売終了となります。

 

おススメの座席

先ほど大阪場所はエディオンアリーナ大阪で行われますが会場が少し小さい

とお伝えしましたね。

 

なので椅子席が特におすすめです。

 

他の会場では椅子席では土俵まで少し距離があり観戦しずらい会場が多い

のですが、後方の席でも見やすくまたチケット価格もとてもリーズナブル

なのでぜひ椅子席で楽しんでください。

 

チケット購入方法

いまは様々なサイトから購入することができますよ。

たといえばチケット大相撲やeプラス、チケットぴあなんかでも購入するこ

とが出来ます。

 

とにかくお早めに!!

 

まとめ

稀勢の里が引退し横綱が1人減ってしまいました。

 

また、暴行事件や角界のごたごたがたくさん報道されどうしても大相撲の人気

が落ちているように思えてしまいます。

しかし、大相撲のみならずスポーツ全般にいえることなのですがスポーツの人

気や質を上げるのはファンやサポーターなど周りが支えていくことが大事だと

思います。

 

昔から熱心に大相撲を応援している方と一緒になって大相撲会を盛り上げられ

るよう頑張りましょう。

 

それが力士の立派な花見を飾るためです。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました