出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
2019/1/30更新
日本のプロ野球界も2月1日からキャンプが始まり、また今年1年の野球シーズン
が盛り上がっていくところですが、各チーム補強やチーム編成もひと段落したよう
ですが、読売ジャイアンツ(巨人軍)がたくさんの選手の背番号を変更することにな
りました。
これだけ多くの選手の背番号を変更するのは異例で、ペナントレースが始まるまで
に確認しておきましょう。
背番号を変更した選手
巨人が今回、背番号を変更した選手は実に17選手に上ります。
一応、すべての選手の背番号変更を見ていきましょう。
まずは投手から
山口 俊 42番→11番
菅野智之 19番→18番
上原浩治 11番→19番
田口麗斗 90番→28番
畠 世周 28番→31番
桜井俊貴 36番→35番
メルセデス 95番→42番
吉川光夫 21番→47番
ヤングマン 39番→49番
続いて捕手
宇佐美真吾 27番→32番
そして内野手
吉川大幾 68番→00番
田中俊太 63番→51番
増田大輝 98番→63番
外野手は
石川慎吾 49番→36番
立岡宗一郎 58番→39番
ゲレーロ 5番 → 44番
最後に育成選手
輿那原大剛 91番→023番
となっています。
これだけの選手が背番号を変更する理由は何なんでしょうか?
原辰徳新監督の意図?
高橋由伸氏が退任し、今年から2015年以来監督に就任した原辰徳監督ですが
背番号の変更について『発奮させる』ためだと語っています。
去年は2年連続でBクラスでシーズンを終えてしまい、巨人の伝統である常勝
を大きく汚してしまう結果となってしまいました。
そのため、新たな気持ちでシーズンを迎え、選手一人一人に気合を入れてほ
しいという意味がこもっているのかもしれません。
背番号変更でグッズユニフォーム販売促進???
読売巨人軍のファンの方は東京ドームで応援するときや、またビジターで訪
れる相手球団の球場でも自分が応援する選手や好きな選手のグッズを身に着
けて応援したいものです。
しかし、背番号が変わってしまうと去年までのユニフォームやグッズは使え
ないという恐ろしい出来事が起きてしまいますね。
仕方なく新しいユニフォームやグッズを買う羽目になってしまいます。
まあ、ファンならそうは思っていないかもしれませんが球団側からするとグッ
ズの売り上げがアップするからうれしい限りですね。
本当はどうかはわかりませんが背番号変更することでグッズ売り上げは確実に
上がるでしょう。
選手たちのコメント
背番号変更で選手たちはそれぞれの思いを抱いてシーズンを迎えます。
選手のみなさんは前向きにとらえているようです。
菅野智之投手
『巨人の18番といったら菅野と思ってもらえるように、そういう活躍をしていきたいです。』
吉川大幾選手
『番号で伝わってくるものがある。素直にうれしく責任感も強くなった。』
畠世周投手
『水野コーチ(現役時代31番)の思い入れがあると思う。背番号に見合う成績を残したい。』
ゲレーロ選手
『タイロン・ウッズ(中日・横浜の元選手)もつけていた。彼もビッグパワーだったしラッキーな番号だ。』
本当に皆さん期待が持てるコメントをしていますね。
頑張ってください!!
上原浩治投手再契約で背番号19
もう一つうれしいニュースですが、去年10月には左ひざの手術を受け自
由契約になっていた上原浩治投手(43)が巨人と再契約を結びました。
背番号は19番。
手術後の状態もわからないのでシーズン初めからの活躍も期待できません
し年齢的にもシーズン通してフル活動とも行かないでしょう。
しかし、彼がいるだけでチーム全体のモチベーションも上がるでしょうし
今までメジャーリーグの球団を渡り歩いてきた経験も若い世代に伝えるこ
とでチームの戦力アップや個々の能力アップにもつながるはずです。
背番号19が永久欠番になるかは今のところわかりませんが実力や今まで巨
人に残してきた功績は永久欠番ものでしょう。
プロテクト外しだと批判も受けましたが今年活躍して批判を吹っ飛ばして
ほしいものです。
上原投手頑張れ!!
永久欠番
KeithJJ / Pixabay
永久欠番といえば巨人は12球団で一番永久欠番が多い球団です。
王貞治さんの『1』
長嶋茂雄さんの『3』
黒沢俊夫さんの『4』
沢村栄治さんの『14』
川上哲治さんの『16』
金田正一さんの『34』
となんと6個も永久欠番があり一桁番号は3個も埋まっています。
また、準永久欠番というのもあり
松井秀喜さんの『55』がそうです。
実は今年巨人軍の背番号は0~99番までのうち空き番号は9個しかありません。
7・26・58・88・94・95・97・98・99の9個。
今年の各選手の背番号は下記の通り
番号 | 選手名 |
00 | 吉川大幾 |
0 | 吉川尚輝 |
1 | 王貞治 |
2 | 陽岱鋼 |
3 | 長嶋茂雄 |
4 | 黒沢俊夫 |
5 | 中島裕之 |
6 | 坂本勇人 |
7 | |
8 | 丸佳浩 |
9 | 亀井善行 |
10 | 阿部慎之助 |
11 | 山口俊 |
12 | 高橋優貴 |
13 | 森福允彦 |
14 | 沢村栄治 |
15 | 澤村拓一 |
16 | 川上哲治 |
17 | 大竹寛 |
18 | 菅野智之 |
19 | 上原浩治 |
20 | スコット・マシソン |
21 | 岩隈久志 |
22 | 小林誠司 |
23 | 野上亮磨 |
24 | ライアン・クック |
25 | 岡本和真 |
26 | |
27 | 炭谷銀仁朗 |
28 | 田口麗斗 |
29 | 鍬原拓也 |
30 | 宮園椋丞 |
31 | 畠世周 |
32 | 宇佐美真吾 |
33 | ビヤヌエバ |
34 | 金田正一 |
35 | 桜井俊貴 |
36 | 石川慎吾 |
37 | 田原誠次 |
38 | 岸田行倫 |
39 | 立岡宗一郎 |
40 | 谷岡竜平 |
41 | 中川皓太 |
42 | メルセデス |
43 | 重信慎之介 |
44 | アレックス・ゲレーロ |
45 | 今村信貴 |
46 | 大城卓三 |
47 | 吉川光夫 |
48 | 池田駿 |
49 | テイラー・ヤングマン |
50 | 戸根千明 |
51 | 田中俊太 |
52 | 北村拓己 |
53 | 高田萌生 |
54 | 直江大輔 |
55 | |
56 | 山本奏寛 |
57 | 高木京介 |
58 | |
59 | 松原聖弥 |
60 | 若林晃弘 |
61 | 増田陸 |
62 | 横川凱 |
63 | 増田大輝 |
64 | 大江竜聖 |
65 | 松井義弥 |
66 | 村上海斗 |
67 | 和田恋 |
68 | 戸郷翔征 |
69 | 田中貴也 |
70 | 片岡治大 |
71 | 水野雄仁 |
72 | 井上真二 |
73 | 三沢興一 |
74 | 金城龍彦 |
75 | 村田修一 |
76 | 高田誠 |
77 | 元木大介 |
78 | 木佐貫洋 |
79 | 相川亮二 |
80 | 後藤孝志 |
81 | 宮本和知 |
82 | 鈴木尚広 |
83 | 原辰徳 |
84 | 松本哲也 |
85 | 杉内俊哉 |
86 | 古城茂幸 |
87 | 吉村禎章 |
88 | |
89 | 秦真司 |
90 | ジョン・ターニー |
91 | 穴吹育大 |
92 | サムエル・アダムス |
93 | 湯浅大 |
94 | |
95 | |
96 | ホルヘ・マルティネス |
97 | |
98 | |
99 |
※赤文字は永久欠番、黄色マーカーは監督・コーチ
永久欠番になる選手はここ最近出てきていないですが坂本選手や阿部捕手
なんかが永久欠番になっても面白いんではないでしょうか。
永久欠番番外編
アメリカメジャーリーグのニューヨークヤンキースは永久欠番が多すぎて
困っています。
2016年にデレク・ジーター(背番号2番)が永久欠番になったことで一桁番
号に空きがなくなりました。
永久欠番の数はなんと21個!!
99番のうち21個欠番ということでこれから先どうするのでしょうか???
まとめ
巨人は今年数々の大型補強を行い、フリーエージェントの人的補償で失った
生え抜き選手はいましたが戦力アップしたのは確実です。
さらに原辰徳新監督のもとたくさんの選手の背番号変更を行うことで『発奮
させる』ことに成功すればAクラスはもとよりリーグ優勝、さらに日本一も
果たせない目標ではありません。
広島東洋カープの4連覇なんて面白くない1年にしてほしくない。
必ずや読売ジャイアンツが今年旋風を巻き起こすことでしょう。
新人、若手、ベテランが機能することで今年だけではなく来年もその先も伝
統の巨人復活のため変革の年にしてもらいたいものです。
以上です。
コメント