こんにちは、KEIGOです。
女優業に加え、バラエティやトーク番組に出演する度、
そのトークスキルが話題となる松岡茉優さん。
実は、KEIGOのイチオシ女優さんなんです!
最近は、とあるジャニーズグループのメンバーとの熱愛半同棲がスクープされてしまい、
KEIGOはショックを引きずっております…笑
しかしながら、松岡茉優さんは仕事も絶好調のご様子!!
そこで今回は、
2019年度以降の仕事も次々と決まる彼女の公開予定作品や過去の代表作をまとめました!
松岡茉優 プロフィール
松岡茉優(まつおか・まゆ)
*松岡茉優さんのファンは通称「まゆらー」。
ファンからは「まゆまゆ」「まっつん」等の愛称でファンから親しまれている!
生年月日:1995年2月16日
出身地:東京都
身長:160cm
血液型:B型
高校:日出高校(ももクロの百田夏菜子、歌手の家入レオ、タレントの朝日奈央などと同級生)
所属事務所:ヒラタオフィス
※妹「松岡日菜」さんのおまけとして事務所に足を運んだ際に声を掛けられ、
妹と一緒に事務所に所属。
(日菜さんはドラマ「花より男子」に主人公・牧野つくしの幼少期役で出演されるなどしたが、
現在芸能界は引退されたそう。)
2008年テレビ東京系「おはスタ」のおはガールで本格的なメディア出演となり、
その後多くの人気若手女優が出演していた連続テレビドラマ小説『あまちゃん』に出演。
この作品をきっかけに徐々に認知度が高まり、
大河ドラマ『真田丸』にも出演するなど活躍の場を広げ現在に至る。
☆2019年公開 出演映画作品☆
☆『バースデー・ワンダーランド』 2019年4月26日(金)公開
松岡さんは声優として声の出演。
柏葉幸子氏の児童文学「地下室からのふしぎな旅」(講談社刊)を
「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲」の
原恵一監督がアニメーション化。
骨董屋の地下からつながる、摩訶不思議な動物や人々が住むカラフルな「ワンダーランド」を舞台に、
自分に自信が持てない少女アカネが、大錬金術師ヒポクラテスとその弟子であるピポによって旅に出て、
色が消えてしまった世界を救うため、人生を超える決断を迫られる、というストーリー。
☆『蜜蜂と遠雷』 2019年10月4日(金)公開
史上初の直木賞と本屋大賞をダブル受賞の「映像化不可能」と言われた、
作家・恩田陸の同名小説を映画化。
国際的なピアノコンクールを舞台に、世界を目指す若者4人の若手ピアニストの
挑戦・苦悩・そして成長の姿を、松坂桃李・松岡茉優・森崎ウィン・鈴鹿央士(新人)という
今をときめく俳優陣の競演で実現。
☆『ひとよ』
ある事件に巻き込まれた母とその子供3人の家族の人生の崩壊と再生を描いたヒューマン作品。
劇作家・桑原裕子氏の同名舞台作品を、
「彼女がその名を知らない鳥たち」や「孤狼の血」で国内の幾多の賞レースを総なめした
白石和彌監督が実写化。
佐藤健の熱望で実現したキャスティングは、
鈴木亮平との『天皇の料理番』の兄弟コンビに
松岡茉優が加わることで今まで見たことがない感性のぶつかり合いが楽しみになる作品に。
松岡茉優 気になる主な過去出演作品
今や若手女優の先陣を切る松岡茉優さん。
出演する作品ごとに世の中に印象を残している彼女ですが、
一体これまでどのような作品に出演してきたのでしょうか?
【映画】
・『愛のむきだし』(2009年)(作品にはのちにドラマ『コウノドリ』で共演する「綾野剛」も密かに出演!!)
・『ポテチ』(2012年)
・『桐島、部活やめるってよ』(2012年)
・『悪の経典』
・『映画 鈴木先生』(2013年)
・『ちはやふる-下の句-』(2016年)
・『勝手にふるえてろ』(2017年)
・『ちはやふる-結び-』(2018年)
・『万引き家族』(2018年)
【ドラマ】
・『鈴木先生』(2011年)
・『35歳の高校生』(2013年)
・『あまちゃん』
・『斎藤さん2』(2013年)
・『問題のあるレストラン』(2015年)
・『She』(2015年)
・『コウノドリ』(2015年、2017年)
・『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』(2016年)
・『大河ドラマ 真田丸』(2016年)
・『ウチの夫は仕事ができない』(2017年)
松岡茉優の気になる代表作は?
KEIGO’S PUSH 映画編
映画『勝手にふるえてろ』
映画初主演作。
主人公・江藤良香(えとう よしか)役。
2017年12月23日公開。
カンヌの最高賞・パルムドールを受賞した「万引き家族」の陰に隠れ、
一般には大々的に話題にはならなかった本作品。
しかしながら、映画ファンには広く支持され
ロングラン&大ヒット!
KEIGO的にはこの作品が松岡茉優さんの大ハマり役だ!と、
激押している作品です!!!
公開日が、12月23日のクリスマスシーズンのイブイブ。
公開当初この作品を1人で見に行ったときには、
カップルが溢れる街中をすり抜けて映画館へ向かうことに少し寂しさを感じたのはここだけの話…笑
綿矢りさの同名小説を実写化した話題作。
この作品で松岡茉優さんは、
絶滅したアンモナイトなどの化石集めという風変わりな趣味を持つ女性・ヨシカを熱演。
24歳まで恋愛経験がなく脳内で憧れの彼との「妄想恋愛」を繰り広げるかたわら
リアルの世界ではちょっとウザめな会社の同僚からのアプローチに揺れ動く、
「こじらせ女子」を演じました。
僕自身は男なので、
ヨシカに100%感情移入はできませんでしたが、
自分の求める理想と現実との悲しいギャップと、
自分の安心できる場所から外へなかなか一歩踏み出す勇気がない
ヨシカの姿に少し自分を重ねる部分もありました。
社会との折り合いに悩む人には、
是非ともご覧いただきたい作品ですね!!!
KEIGO’S PUSH ドラマ編
『問題のあるレストラン』
引きこもりの天才料理人・雨木千佳役。
2015年1月期スタートの人気作品。
真木よう子・二階堂ふみ・YOU・高畑充希など今をときめく人気女優が集結。
人生に様々な葛藤を抱えた女性たちがひょんなことから共に、
レストラン経営を軌道にのせようともがく過程を経てどん底の人生から這い上がろうとする物語。
立場が異なる女性同士が温かくゆるやかに団結する姿は女性から多くの支持を集めたそう。
このドラマの中で松岡茉優さんは、
極度の人間嫌いにも拘わらず有力者である父親に反発し家を飛び出たフリーター少女役を熱演。
反面、料理の腕は天才的でレストランのシェフとして仕事や同僚と関わる中で
少しずつ人とのかかわり方を学んでいきます。
まとめ
これまで松岡茉優さんの公開出演作品をまとめましたが、
どの作品でもきキラリと光る存在感がある俳優さん(女優さん)ですね!!!
これからも松岡茉優さんの活躍に期待しましょう。
以上、KEIGOでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント