スポンサーリンク

松平健【マツケン】と香取慎吾【カツケン】コラボ復活動画は?ななにーでマツケンサンバⅡ

テレビ出演

こんにちは!KEIGOです。

 

奇跡ともいうべきニュースが飛び込んできました。

 

AbemaTVのレギュラー番組『7.2新しい別の窓』通称『ななにー』に

あの超大御所俳優松平健さんが30日に出演されることが発表されました。

 

松平健がリアルタイム検索でランキング入りするぐらい話題になっていましたね。

 

松平健といえば大ヒットを生み出した『マツケン』、

それをパロって昔、香取慎吾さんがSMAP×SMAPでやっていた『カツケン』とが

 

奇跡のコラボを見せてくれるんでしょうか???

 

とても気になります。

そこで今回は、マツケンやカツケンのことや、

ななにーで放送される『平成名曲ライブ』の曲目なんかについて見ていきたいと思います。

 

マツケンサンバⅡ

 

 

ほんと懐かしいですねえ。

 

昔運動会や学芸会なんかで踊った記憶がある人も多いのではないかと思いますが、

当時とっても話題になりました。

 

2004年にリリースされた『マツケンサンバⅡ』は実は1994年にはすでに作られていたらしいのです。

 

というのも当時、松平健さんが舞台で主演を演じていた演目

『暴れん坊将軍』

が終わると必ず歌われていました。

 

また1999年『マツケンサンバⅠ』のシングルをリリースしたときのカップリングとしても使われていましたが、

流通ベースの関係から一般のレコード店やなんかでは出回ることはなく、

松平健さんが主演する講演や通販でしか購入することはできなかったためあまり話題にもならなかったんですね。

 

しかしちょっとしたきっかけでマツケンサンバⅡが世に出ることになります。

 

それはNBCユニバーサル・エンターテイメントの川口真司氏がお友達に誘われて松平健さんの舞台に行くことになりました。

 

そこでマツケンシリーズの曲目を知り、

メジャーでの発売を計画するのです。

 

そしてついに2004年7月にミニアルバム『マツケンサンバⅡ』と題し、

『マツケンサンバⅠ』や『マツケンマンボ』、『マツケンでGO』などがリリースされます。

 

 

これが空前の大ヒット!!オリコンチャート初登場で17位を獲得したり、

発売以来長らくチャート100位内をキープし続け2006年までの期間ずっと世に聴かれてきました。

 

日本レコード大賞の特別賞を受賞したり、

紅白歌合戦に出たりでとにかくマツケンフィーバーでしたね、当時は。

 

テレビや舞台で見る松平健さんのイメージは少し硬く、

2枚目な役柄が多かったせいかかなりギャップを感じ少し衝撃的で刺激的でした。

 

カツケンこと香取慎吾演じる『カツケンサンバ』

 

 

香取慎吾さん演じるカツケンも当時流行りましたね!!

 

コントの途中で登場し、

『重い空気を明るく吹き飛ばします』ということでカツケンサンバを熱唱していました。

 

スマスマでの登場は不定期でしたが、

カツケンサンバを楽しみにしていらした方は当時多かったのではないかと思います。

 

マツケンサンバに匹敵するくらい話題になりました。

 

あとカツケンマハラジャも面白かったですね。

 

シチュエーションはカツケンサンバと同じような感じですが、

カツケンの笑顔になんだかいつ見てもほっこりしてしまうような感じでした。

 

ななにーでの『平成名曲』ライブで披露される演目

 

番組内容は『令和』へのカウントダウンライブを実施する予定で、

3人にとってゆかりのある場所で平成最後にやりたいこと、

やり残したことに挑戦するということでゲストと一緒に歌を披露してくれます。

 

・BE MY MABY COMPLEX

・浪漫飛行 米米CLUB

・I LOVE YOU 尾崎豊

・約束の橋 佐野元春

・サヨナラ GAO

・夏の日の1993 class

・愛しさと切なさと心強さと 篠原涼子

・TOMORROW 岡本真夜

・名もなき詩 Mr.Children

・White Love  SPEED

・Ride on TIME MAX

・タイミング BLACK BISCUITS

・だんご3兄弟 茂森あゆみ・速水けんたろう

・SEASON 浜崎あゆみ

・PIECES OF A DREAM CHEMISTRY

・夢 THE BLUE HEARTS

・さくらんぼ 大塚愛

・マツケンサンバⅡ 松平健

・恋に落ちたら Crystal Kay

・恋のつぼみ 倖田來未

・蕾 コブクロ

・手紙~拝啓 十五の君へ~ アンジェラ・アキ

・女々しくて ゴールデンボンバー

・あとひとつ FUNKY MONKEY BABYS

・フライングゲット AKB48

・風が吹いている いきものがかり

・RPG SEKAI NO OWARI

・ゲラゲラポーのうた キング・クリームソーダ

・SUN 星野源

・HERO 安室奈美恵

・やってみよう WANIMA

・Lemon 米津玄師

・マリーゴールド あいみょん

・72 新しい地図

・パプリカ Foorin

 

と全35曲を熱唱します。

 

テレビで初披露する曲もたくさんあるのでファンとってはたまらない内容となっていますね。

 

放送時間はかなり長いですけどお見逃しのないように!!

 

さいごに

 

平成最後の日にマツケンとカツケンのコラボが見られるかもしれない!!

 

本当に楽しみです。

 

またほかにもゲストや披露する楽曲など楽しみな番組内容になっているので、

必ずチェックしてくださいね!!!

 

以上、KEIGOでした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました