スポンサーリンク

西岡剛NPB復帰か引退会見か?村田修一と同じ栃木で成績次第では

スポーツ
kelseyannvere / Pixabay

kelseyannvere / Pixabay

2019/3/12更新

 

2018年で阪神タイガースから戦力外通告を受けた

西岡剛選手が野球独立リーグ・ルートインBCリー

グの栃木ゴールデンブレーブスに入団するという

報道がありました。

 

西岡剛選手といえば千葉ロッテマリーンズで活躍後、

自分の実力を試すべくアメリカのメジャーリーグへ。

 

その後、日本球界に復帰し阪神タイガースでは期待さ

れた成績は残せませんでした。

 

侍ジャパンにも選ばれた西岡剛選手。12球団合同トラ

イアウトでも球団から声は掛からず・・・

 

今年は崖っぷちですね。

 

そんな西岡選手について少し書いてみようと思いますので

最後までお読みください。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メジャーリーグから日本や球界復帰

2012年の9月にミネソタツインズを自由契約になったことで

11月に阪神タイガースと2年総額4億円で日本球界復帰。

2013年

2013年にはレギュラーに定着し、

122試合の出場で打率.290と活躍を見せ阪神ファンを大いに

期待させてくれた。

2014年

しかし、2014年3月30日の読売ジャイアンツ戦でレフトを守

っていた福留孝介選手と捕球の際に接触。

 

検査の結果、脳に異常はなかったものの鼻骨骨折、ろっ骨骨折

胸部の打撲などが判明し4月1日に1軍登録抹消。

 

6月末に復帰するも24試合の出場にとどまり打率も.237と低迷。

2015年

2015年は正三塁手として開幕を迎えたが5月23日に右ひじのけ

がで長期離脱する。

 

シーズン目立った活躍はできず50試合の出場に終わった。

 

また、この年年俸の減額制限40%7200万円ダウンで契約更改。

2016年

2016年は西岡剛選手にとってもいいスタートをきる。

 

7番で二塁手として開幕スタメン。上本や大和とのスタメン争い

に勝利していた。

 

今年こそはと臨んだシーズンだったが7月20日の読売ジャイアン

ツ戦で左アキレス腱を断裂した。

 

またこの年のシーズン終了後、

オリックスバッファローズからFAで移籍してきた糸井嘉男選手に

背番号7を譲る。

 

成績も出場55試合という結果。

2017年

背番号を5に変更し、心機一転2軍で出番を待ち調整。

 

7月17日に1軍復帰後即スタメン。プロ入り初の1塁手として出場。

 

途中入団のロジャース選手や上本選手などのポジションの兼ね合い

からセンターを守ることになる。

 

8月の月間打率は.311と絶好調だったが9月4日に1軍登録抹消。

 

この年も32試合の出場にとどまった。

2018年

2018年は2年ぶりに1軍で開幕を迎えた。

 

主に2塁手としてスタメンでまた代打で起用された。

 

しかし、開幕から18試合で打率.152と大不振。このことで

5月18日に1軍登録を抹消された。

 

9月21日に再び1軍に戻るが活躍はできず戦力外通告を受けた。

 

トライアウト受験

11月13日にタマスタ筑後で行われたトライアウトに参加し、

ロッテ時代のチームメイトだった成瀬義久投手と対戦。

 

4打数1安打でトライアウトを終えた。

 

しかし12球団から声がかかることなくNPBから自由契約選手

として告示された。

 

独立リーグ栃木BCリーグに入団

そして3月12日、独立リーグの栃木BCリーグに入団を発表。

 

2018年まで元読売ジャイアンツの村田修一選手がいたことで

よく話題に上がっていましたね。

 

さて、西岡剛選手は活躍することが出来るでしょうか?

 

シーズン中にNPB復帰か?シーズン終了後引退会見か?

西岡剛選手はまだ34歳と若く怪我がなければもう少し成績を

残せていたかもしれません。

 

いい成績を残して再びNPBのどこかのチームの補強選手として

入団できるんでしょうか?

 

ちなみに村田修一選手は2018年に60試合に出場して、

打率.343、ホームラン14本とかなり活躍しましたがNPBに復帰

することはかないませんでした。

 

村田修一選手は37歳での挑戦となったこともありますがこれだけ

成績を残してもNPBには復帰できないほど険しい道のりのようで

す。

 

西岡剛選手はどうなるのでしょう?

 

今年1年でNPBに復帰できない場合は引退会見を開き、

引退を表明するんでしょうか?

 

期待と不安が入り混じる感情ですね。

 

頑張ってほしいです。

 

まとめ

いかがでしたか?

 

日本球界復帰後1年は活躍した西岡剛選手はNPB復帰

の可能性はあるのでしょうか?

 

この1年死に物狂いで頑張ってほしいですね。

 

以上、KEIGOでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

関連記事:オリックスの若手に期待

関連記事:斎藤佑樹今年こそ引退???

関連記事:イチローさん、オリックスに復帰希望!!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました