スポンサーリンク

SauncyDogバンド名・名前の由来は?YAONでライブ楽しみ

ゴシップ
Free-Photos / Pixabay

Pexels / Pixabay

2019/3/22更新

 

こんにちは、KEIGOです。

 

今回は、今活躍中の3ピースギターロックバンド『Sauncy Dog』についてお伝えしていきます。

 

Sauncy DogといえばFM802のヘビーローテーションアーティストとして2018年の5月に取り上げられるほど注目を集めているバンドですね。

 

1度彼らの独特なメロディを聴いて魅力にはまり込んでしまう人も多いのではないでしょうか?

 

Sauncy Dogの活躍と魅力についてみていきましょう。

 

Sauncy Dog

 

 

 

 

ボーカル&ギターの石原信也とベースの秋澤和貴とドラム&コーラスのせとゆいかからなるスリーピースロックバンドです。

 

2013年に『Sauncy Dog』はボーカル&ギターの石原信也さんが大学で結成します。

 

しかし、この後2015年には石原信也さん以外のメンバーは脱退してしまいます。

 

ボーカル1人で活動していた石原信也さんですが、

2016年4月に現メンバーでベースを担当する秋澤和貴さんを迎い入れ活動をしていきます。

 

また、2016年の6月にサポートドラマーとしてライブなどに参加していたせとゆいかさんを正式にメンバーとして迎い入れ今の『Sauncy Dog』の体制になりました。

 

Sauncy Dogのバンド名・名前の由来は?

 

 

バンド名の由来についてボーカル&ギターの石原信也さんは

 

 

 

Sauncy Dogって生意気な犬っていう意味なんですよ。

で、

老若男女に愛されてるキャラクターのスヌーピーっているじゃないですか?

あのスヌーピーってアニメの中ですごい生意気なんです。

だから、

みんなに愛されるけど、生意気な存在になりたいと思って名付けました。

 

 

 

って語られています。

 

確かに、スヌーピーってアニメのキャラクターやグッズに目を取られて、

あんまりアニメ自体のストーリーについては考えていなかったですよね。

 

アニメを改めて見てみると、

チャーリーブラウンにいたずらしたりと結構やんちゃな面が見て取れますね。

 

 

 

 

 

YAONでワンマンライブ

 

 

 

 

YAONこと大阪城野外音楽堂で4月13日(土)、

Sauncy Dogのワンマンライブ

 

『YAON de WAOOON in Osaka』

 

が開催されます!!

 

こちらチケットの一般発売はすでに早くからSOLDとなっていてSauncy Dogの人気の高さが伺えますね。

 

また、YAONでワンマンライブができるってだけでもすごいアーティストっていう証明にもなりますしね。

 

凄いです。

 

しかし、

あきらめるのはまだ少し早い!!

 

 

 

 

 

こちらはFM802主催の

『Rockin’ Radio! -Osaka JO YAON-』です。

 

Sauncy Dogのほか、THE BAWDIESなんかも出演するイベントです。

 

FM802を聴いていると番組内で先行予約できるので、

時間がある方はFM802をチェックしましょうね!!

 

 

まとめ

 

Sauncy Dogのバンド名の由来や大阪城野外音楽堂でのワンマンライブなどをお伝えしましたが、

いかがでしたか?

 

Sauncy Dogのファンはこれからも増え続けていくでしょう。

 

またSauncy Dogの活躍にこれからも期待しています。

 

以上、KEIGOでした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事:クリープハイプのバンド名の由来

関連記事:sumikaのバンド名の由来

関連記事:女王蜂のバンド名の由来とアヴちゃんの性別

 

関連記事:スヌーピーミュージアム展大阪いつから?

関連記事:肉フェス2019OSAKAに行ってダイエット!?

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました